猫背改善にはこのトレーニング!下半身2選「本町すぐの整体とリンパのサロン」
こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北です(^^)
3月~4月にかけて体調を崩したり不調が出ている方が非常に多かったです。
年度末の忙しさや気温差が激しく自律神経が乱れ、疲れが取れにくい状態だったからだと思います。
皆さんが体感しているよりも身体は頑張っています。
ぜひ改めてセルフケアの大事さを考えてほしいと思います。
では本日の本題に入ります!
本日は「猫背改善にはこのトレーニング」ということで、今回は下半身のトレーニングを2つご紹介いたします。
上半身のトレーニングはこちらでご紹介しています。
猫背については「あなたの姿勢はどのタイプ?猫背編」にも記載しているので目を通してみてください。
①大腿直筋トレーニング
大腿四頭筋(大腿直筋・外側広筋・内側広筋・中間広筋)の中で唯一、股関節と膝の関節の両方にまたがっていて、股関節を曲げたり膝を伸ばしたりする筋肉です。
弱っていると骨盤が後ろに下がって背中が丸くなるので、トレーニングすることで猫背改善につながります。
・膝を曲げると痛みがある方
・靴のかかとが擦り減りやすい方
・下半身の冷えが気になる方
上記の症状を感じる方にもおススメです。
②腸腰筋トレーニング
股関節から足を上げるのに使われる筋肉で、腰椎1~5番から大腿骨の内側につき上半身と下半身をつないでいます。
姿勢を維持することを担っていて、弱いと腰が丸まってしまうことから鍛えてあげると猫背改善につながります。
・段差によくつまづく方
・お尻が垂れて下腹部のぽっこりが気になる方
・腰を揉んでも腰痛が取れない方
上記の症状を感じる方にもおススメです。
できる限り毎日続けられるようなトレーニングを厳選してみましたので、日頃のルーティンに組み込むつもりでしっかり覚えて頑張ってくださいね!
次回は「反り腰改善にはこのトレーニング」の上半身編を書いていきますのであわせて読んでみてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪
Re:ボディ整体 Nature ナチュール
住所:大阪府大阪市西区新町1-2-9 日宝四ツ橋新町ビル2F
電話番号:06-6626-9390
NEW
-
26.Jul.2023
-
反り腰猫背改善にはこ...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...21.Jul.2023
-
平背改善にはこのトレ...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...16.Jul.2023
-
平背改善にはこのトレ...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...14.Jul.2023
-
スウェイバック改善に...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...01.May.2023
-
スウェイバック改善に...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...27.Apr.2023
-
反り腰改善にはこのト...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...24.Apr.2023
-
反り腰改善にはこのト...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...15.Apr.2023