反り腰改善にはこのトレーニング!上半身2選「本町すぐの整体とリンパのサロン」
こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北です(^^)
黄砂が飛来し、スギ花粉に続いて目のかゆみや結膜炎、鼻水、くしゃみなどの症状が出ている方も多いのではないでしょうか?
そんな方は頭がぼーっとしたり首のツラさが出やすいと思いますので、目薬や鼻うがいで洗い流すようにしてみてくださいね!
では本日の本題に入ります!
本日は「反り腰改善にはこのトレーニング」ということで、今回は上半身のトレーニングを2つご紹介いたします。
下半身のトレーニングはこちらでご紹介しています。
反り腰については「あなたの姿勢はどのタイプ?反り腰編」にも記載しているので目を通してみてください。
①腹斜筋トレーニング
身体を捻る動きや、体幹の固定に使われている筋肉で、肋骨・骨盤・お腹・腰の筋膜についています。
ウエストのシェイプアップはもちろん、内臓も正しい位置に固定できるので新陳代謝の促しにも効果的で反り腰改善にもつながります。
・横っ腹のお肉が気になる方
・スカートがくるくる回る方
・椅子に座っていると腰を丸めたくなる方
上記の症状を感じる方にもおススメです。
②腹直筋トレーニング
背中を前方に丸める為の筋肉で、肋骨5~7番から骨盤の前についています。
シックスパックを目指している方もこの筋肉です。
反り腰からの腰痛にも大切ですが、内臓が下がらないように防止したり保護したりするのにも役立ち反り腰改善につながります。
・腰椎ヘルニアがある方
・ぽっこりお腹で出っ尻になっている方
・寝起き起き上がるときに腰が痛む方
上記の症状を感じる方にもおススメです。
できる限り毎日続けられるようなトレーニングを厳選してみましたので、日頃のルーティンに組み込むつもりでしっかり覚えて頑張ってくださいね!
次回は「反り腰改善にはこのトレーニング」の下半身編を書いていきますのであわせて読んでみてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪
Re:ボディ整体 Nature ナチュール
住所:大阪府大阪市西区新町1-2-9 日宝四ツ橋新町ビル2F
電話番号:06-6626-9390
NEW
-
26.Apr.2025
-
GWの営業について「四...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...20.Apr.2025
-
30代40代の肩こり「四...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...16.Apr.2025
-
筋膜は【第二の骨格】...こんにちは!Re:ボディ整体Natureです(^^)本日は...09.Apr.2025
-
あなたの頭痛は何が原...こんにちは! Re:ボディ整体Nature代表の尾北で...12.Mar.2025
-
巻き肩のすべて「四ツ...こんにちは!Re:ボディ整体Natureです(^^)今回は...05.Mar.2025
-
ストレートネックとは...こんにちは!Re:ボディ整体Natureです(^^)本日は...26.Feb.2025
-
反り腰とは?「四ツ橋...こんにちは!Re:ボディ整体Natureです(^^)反り腰...19.Feb.2025